Math Problem Statement

体育館の外周で、前半に15周、後半に10周走る。 前半と後半の間に3分の休憩があり走る速度が前半の最後の周から13%回復する。 1周ごとに速度は1.9%減少(前の周の速度から減少)で、なお1周のタイムは45秒以内でないといけない。その人が全力で走った場合一周34秒でつく。 その人は25周全てを一周45秒以内で走ることができるのか求めよ。なお、始めの一周は100%の力で走るとする。という問題文は正しいですか?間違いがあるのなら訂正してください。

Solution

この問題文には一部曖昧な部分と不完全な設定があります。具体的に言うと、以下の点が改善できます。

1. 速度の減少率

  • 「1周ごとに速度は1.9%減少」という記述は、速度が毎周どのように減少するかを正確に示していますが、何が「基準」なのかが明確ではありません。例えば、1周目のタイム(34秒)に基づいて減少するのか、各周の直前の速度に対して減少するのかが曖昧です。問題文では「前の周の速度から減少」とありますが、周ごとのタイム計算をクリアにするため、速度やタイムの式を具体的に記述する方が良いでしょう。

2. 休憩後の速度回復

  • 「休憩後に13%回復」という表現も明確さに欠けます。これは速度が休憩前の最後の周の速度から13%増加するという意味だと思われますが、「回復」するという表現が抽象的です。これを、どの周でどの速度に戻るか具体的に記述する必要があります。

3. 45秒以内のタイム制限

  • 1周のタイムが45秒以内でなければならないという条件があるため、各周の速度やタイムがこの条件を満たしているかを厳密に計算する必要がありますが、この計算過程が問題文に明記されていません。

4. 問題設定が不完全

  • 現状の記述では、全ての要件を満たすかどうかを明確に判断するために必要な条件が不足しています。特に、全体の時間や各周のタイムをどう計算するのかが不十分です。

改善提案

問題文を次のように修正すると、条件が明確になり、解きやすくなります。


修正後の問題文:

ある人が体育館の外周で25周走る。

  • 前半に15周走り、後半に10周走るとする。
  • 前半と後半の間に3分間の休憩があり、休憩後に走る速度は休憩前の最後の周の速度から13%回復する。
  • 最初の1周目は100%の力で走り、1周のタイムは34秒で走ることができる。
  • ただし、1周ごとに走る速度は前の周の速度から1.9%ずつ減少する。
  • 各周のタイムは45秒以内でなければならない。

この条件のもとで、この人が25周全てを45秒以内で走り切ることができるか、計算せよ。


この修正により、各周の速度の減少やタイムの計算、休憩後の回復を明確に扱うことができるようになります。

もしこの修正に基づいた解法のステップが必要であれば、詳細な計算も提供できます!

関連する質問

  1. 「1.9%の減少」とは具体的にどのような計算になるのか?
  2. 13%の速度回復は、どのように計算に反映させるべきか?
  3. 周回ごとのタイムを45秒以内に抑えるための具体的な条件は?
  4. 25周の全体の平均速度や時間はどのように求めるのか?
  5. もし回復がなければ、45秒以内で全ての周を走ることが可能か?

Tip

1周目と次の周回の間の減少率や回復率を計算する際、幾何級数を使うと効率的に処理できます。

Ask a new question for Free

By Image

Drop file here or Click Here to upload

Math Problem Analysis

Mathematical Concepts

Arithmetic Progression
Geometric Series
Speed and Time Relationship

Formulas

Velocity Decrease: v_n = v_{n-1} * (1 - 0.019)
Time Calculation: t = d / v
Speed Recovery: v_recovery = v_{last} * (1 + 0.13)

Theorems

Geometric Progression Sum Formula
Kinematic Equations

Suitable Grade Level

Grades 10-12